はじめに
こんにちは。広島大学陸上競技部の沖津です。
日中は暖かなってきましたが、夕方以降はまだまだ寒いです。風邪をひかないように防寒具の準備をはじめ、体調管理はしっかり行って練習にきてください。
※この日は、宮田が所要の為練習に遅れます。
練習に関する注意事項について
当練習内容は、指導者に人員や練習の進捗具合によって変更させていただく場合がございますので予めご了承ください。また、雨天の場合やグラウンド状況により、練習内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
気温がとても低くなってきております。風邪や怪我予防に練習着は多めに来ていただきますようご協力をお願いいたします。
クラブでお勧めの服装について
Tシャツ(長袖)・ジャージ上下・短パンもしくは長ズボン
用意できる方はこちらもおすすめします。
ウインドブレーカー上下・ベンチコート・手袋・ネックウォーマー・暖かなインナー
以上となります。ご協力よろしくお願いします。
練習の目的について
今回から、基本動作はペアで行い、お互いの動きを見ながら進めていきます。互いに教え会うことで、基本動作の技術の向上はもちろん、よかったところや悪かったところを相手に伝える中で自分の考えや動きを言語化して相手に伝える能力を養います。
後半の50mダッシュでは、今まで通り、練習してきたマーク走の技術を実際の走りの中に昇華させていくことを狙っております。また、記録測定を行い、練習の成果を確認する一つの指標となっております。
予定担当について
沖津
練習メニュー(16:30~19:00)
ウォームアップ
jog
ストレッチ
鬼ごっこ
技術練習
基本動作(ペア)
マーク走
実戦練習
変形ダッシュ5×2セット
50mダッシュ 5本
補強練習
ラダートレーニング
サーキット(腹筋、腕立て等)
クールダウン
ストレッチ
以上となります。
よろしくお願いいたします。